受託手荷物
標準的な無料の手荷物許容量
ここに記載されているのは標準的な受託手荷物許容量です。路線やチケットクラスにより例外もあるのでご注意ください。下記の例外項目をお読みいただくとともに、flysaa.comで予約された場合は各チケットに付随する手荷物許容量をご確認ください。
SAA運航便の手荷物許容量は重量ではなく個数ベ ースですが、1個の荷物あたりの重量制限があります。
標準的な無料の手荷物許容量 | ||
---|---|---|
運賃クラス | 1個あたりの重量 | |
ビジネスクラス | 重量が32kgを越えない手荷物2個 | |
エコノミークラス | 重量が23kgを越えない手荷物1個 |
受託手荷物の寸法
お客様のチェックイン時にお預けになる受託手荷物が下表に記載された寸法を越えないようにご確認ください。これらの寸法を超える手荷物は空港のベルトコンベアに載らないため、お預かりできません。
スポーツ用品や壊れやすい品を携行する場合は 特別な手荷物の寸法に関するポリシー をご覧ください。
-
路線や運賃クラスにより標準的な手荷物許容量が適用されない場合があります。例外に関しては以下をご覧ください。
無料の手荷物許容量の例外 ビジネスクラス エコノミークラス 国内線(南アフリカ国内) 重量が32kgを越えない手荷物2個 標準的な手荷物ポリシー アフリカ内のみ
例外: セーシェル・南アフリカ間のコードシェア便には運航航空会社の手荷物許容量が適用されます。
標準的な手荷物ポリシー 重量が23kgを越えない手荷物2個 南アフリカ〜ナイジェリア間 重量が32kgを越えない手荷物3個 重量が23kgを越えない手荷物3個 アフリカ〜 英国間 標準的な手荷物ポリシー 標準的な手荷物ポリシー アフリカ〜欧州間 重量が32kgを越えない手荷物2個 重量が23kgを越えない手荷物2個 欧州〜アフリカ間(英国を除く) 重量が32kgを越えない手荷物2個 重量が23kgを越えない手荷物1個 米国/カナダ着の国際線 標準的な手荷物ポリシー 重量が23kgを越えない手荷物2個 コンゴ民主共和国 / マラウイ / モザンビーク / ザンビア / ジンバブエ発〜欧州 / 英国間 標準的な手荷物ポリシー 重量が23kgを越えない手荷物2個 英国〜マラウイ / ザンビア / ジンバブエ間 標準的な手荷物ポリシー 重量が23kgを越えない手荷物2個 アフリカ〜アジア / 日本間(旅程がアフリカ〜香港またはアフリカ〜香港経由アジア/ 日本を含む場合) 1個あたり重量32kg、三辺の和が158cm を越えない手荷物2 個 1個あたり重量23kg、三辺の和が158cm を越えない手荷物2 個 アフリカ〜アジア / 日本間(旅程がアフリカ〜北京またはアフリカ〜北京首都国際空港経由の中国国内都市を含む場合) 1個あたり重量32kg、三辺の和が158cm を越えない手荷物2 個 1個あたり重量23kg、三辺の和が158cm を越えない手荷物1 個 アフリカ〜ニュージーランド間 標準的な手荷物ポリシー 標準的な手荷物ポリシー アフリカ〜中東間。
南アフリカ航空が販売し、エミレーツ航空が運航する
O.R. タンボ国際空港〜ドバイ国際空港間運航航空会社の手荷物許容量規定が適用されます。 運航航空会社の手荷物許容量規定が適用されます。 アフリカ〜 ボレ国際空港間。
南アフリカ航空が販売し、エチオピア航空が運航する
O.R. タンボ国際空港 / ダーバン国際空港 / ケープタウン国際空港〜ボレ国際空港間例外: アディスアベバ・マスカット間のコードシェア便には運航航空会社の手荷物許容量が適用されます。
運航航空会社の手荷物許容量規定が適用されます。 運航航空会社の手荷物許容量規定が適用されます。 アフリカ〜 キガリ国際空港間。
南アフリカ航空が販売し、ルワンダ航空が運航する
O.R. タンボ国際空港〜キガリ国際空港間運航航空会社の手荷物許容量規定が適用されます。 運航航空会社の手荷物許容量規定が適用されます。 アフリカ〜オーストラリア間 標準的な手荷物ポリシー 重量が23kgを越えない手荷物2個 南米(ブラジルとアルゼンチンを除く)〜 アジア / 日本 / アフリカ間 標準的な手荷物ポリシー 重量が23kgを越えない手荷物2個 南米〜オーストラリア / ニュージーランド間(ブラジルを除く) 標準的な手荷物ポリシー 重量が23kgを越えない手荷物2個 アルゼンチン〜アジア/日本間 標準的な手荷物ポリシー 重量が32kgを越えない手荷物2個 アルゼンチン〜アフリカ間 標準的な手荷物ポリシー 重量が23kgを越えない手荷物2個 ブラジル 〜 アフリカ / アジア / 日本 / オーストラリア / 欧州 / 米国 標準的な手荷物ポリシー 重量が32kgを越えない手荷物2個 オーストラリア〜中東間 標準的な手荷物ポリシー 重量が32kgを越えない手荷物2個 標準的な手荷物ポリシー -
キンシャサ発ヨハネスブルグ、ケープタウン、ダーバン、イーストロンドン、ポートエリザベス着の手荷物許容量
2019年2月14日から2019年3月31日までのキンシャサ発ヨハネスブルグ、ケープタウン、ダーバン、イーストロンドン、ポートエリザベス着航空便の手荷物許容量は以下の通りです:
ビジネスクラス
エコノミークラス
FIH 発 JNB / CPT / DUR / ELS / PLZ 着
重量32kg、三辺の和が158cm を越えない手荷物3 個
重量23kg、三辺の和が158cm を越えない手荷物3 個
2019年4月1日以降は通常の標準手荷物規定が適用されます。
-
ボイジャー・マイル会員のお客様は会員ティア資格に従い、 手荷物の無料追加の特典がお楽しみいただけます。
SAA ボイジャー ティア 会員資格により許容量の追加が可能です。 SAA ボイジャーブルー会員 追加の手荷物許容量なし SAA ボイジャーシルバー会員 ご予約のキャビンクラスに関わらず、23kgまでの手荷物1個を無料追加可能 SAA ボイジャーゴールド会員 ご予約のキャビンクラス規定の許容重量の追加の手荷物1 個を無料追加可能 SAA ボイジャープラチナ会員 ご予約のキャビンクラスに関わらず、32kgまでの手荷物1個を無料追加可能 SAA ボイジャー生涯プラチナ会員 ご予約のキャビンクラスに関わらず、32kgまでの手荷物2個を無料追加可能 SAA運航便およびスターアライアンス加盟航空会社運航便にご搭乗のSAA ボイジャープラチナ、プラチナエレクト & 生涯プラチナ & SAA ゴールド、ゴールドエレクト会員 & スターアライアンス加盟航空会社ゴールド会員 キャビンクラス規定の許容量(重量あるいは個数)の手荷物1 個を無料追加可能 Ecobank ボイジャー プラチナ & ゴールド クレジットカード会員 SAA運行便をご利用の場合は追加の手荷物1個。ビジネスクラスは32kg、エコノミークラスは23kg Unico ボイジャー ゴールド & シルバー クレジットカード会員 SAA運行便をご利用の場合は追加の手荷物1個。ビジネスクラスは32kg、エコノミークラスは23kg *エミレーツ航空あるいはエティハド航空とのコードシェア便は対象外ですのでご注意ください。
スターアライアンス・ラウンド・ザ・ワールド・トラベラー
- ファーストクラス:合計40kgまでの手荷物2個を無料追加可能
- ビジネスクラス:合計30kgまでの手荷物2個を無料追加可能
- エコノミークラス:合計20kgまでの手荷物1個を無料追加可能
-
大人運賃の少なくとも50%の運賃をお支払いの小児および幼児のお客様には大人と同じ手荷物許容量が適用されます。
座席を必要としない幼児については、23kgまでの手荷物1個と折りたたみ可能なベビーバギーあるいはチャイルドカーシートを無料でお預けいただけます。
詳細は 「幼児連れのご搭乗に関する情報」 画面をご覧ください。
-
貴重品 :
壊れやすいあるいは腐敗しやすい物品、芸術品、金銭、宝石、貴金属、コンピューター、個人用電子機器、携帯電話、カメラとカメラ機材、視聴覚装置、譲渡可能証券、株式またはその他の有価証券、業務用書類、パスポート、その他の身分証明書類、サンプルは受託手荷物の中に入れないでください。これらは機内持ち込み手荷物として携帯してください。
明らかに危険物とわかるものの他にも、機内に持ち込むことでリスクとなり得る物品があります。危険物に分類されているもの、持込みが許可されているもの、空港の保安検査場で提示する必要があるものについてお読みください。
-
SAA のお客様は受託手荷物と機内持ち込み手荷物を合わせて、合計3個までの手荷物をお持ち込みいただけます。ただし、無料の手荷物許容量を超過した場合には 超過 手荷物料がかかりますのでご注意ください。
-
同日出発の乗り継ぎは途中降機とはみなされず、すべてのフライトについて同一の手荷物許容量が適用されます。ただし、乗り継いだ航空機には異なる手荷物許容量が適用される場合があります。
-
32kgを超す手荷物は航空貨物としてお送りください。SAA Cargo運賃が適用されます。